I-BOARD
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
記事検索
過去ログ
<一覧表示に戻る
記事No.2035 [ひぐらしバトルについて] 返信ページ
(最新レス8件表示)
スレッド内ページ移動 / << [
1-15
] >>
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
■2035
ひぐらしバトルについて
□投稿者/
ハイパーヒロロ
@
-(2009/11/18(Wed) 23:20:16)
http://mattari.ty.land.to/
親記事
引用
はじめまして、黒鴉さん、自分はハイパーヒロロと名乗っている者です。
僕はmugenという格闘ゲームでキャラクターを作っているのですが、
ひぐらしバトルのレナを動かしてみてとても気に入ったので作成したいと
思い、こうしてBBSに書かせて頂きました。
ですが、許可をいただけないようであればきっぱり諦めたいと思います。
お手数をおかけしますが、返信もらえればうれしいです。
それでは突然の書き込みすいませんでした。
[
編集
|
削除
]
■2173
動画あげてくれました
□投稿者/
ハイパーヒロロ
@
-(2010/04/27(Tue) 19:36:06)
http://mattari.ty.land.to/
Res8
引用
黒鴉さんこんばんは、お久しぶりです。
以前制作させて頂いたレナですが瑠璃さんと言う方が動画を作成してくれました!
レナを使っての対戦やキャラの性能を詳しく説明してくれていますので、
ばっちりわかってもらえる素晴らしい動画です。
もしよろしければ見てもらえたらと思います。一応下にリンクはっときますね。
MUGENキャラをさっくり触ろお!!「レナ」で 前半↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10438526
MUGENキャラをさっくり触ろお!!「レナ」で 後半↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10512760
[
編集
|
削除
]
■2178
おおっ、なんと解かり易い動画! 即保存余裕でした
□投稿者/
黒鴉
-(2010/04/29(Thu) 20:26:34)
Res9
引用
どもども、お久しぶりです♪
動画拝見しました。なんと言う高画質w
なんと前後編で作られているんですね。
片方はキャラ性能の動画でしたが、ここまで調べ尽くすとは…。
ドットキャラ製作者としてはここまで愛されれば本望です♪
そしてここまでの良キャラに仕上げてくれたハイパーヒロロ さんにも改めて感謝しております♪
しかしなかなか他人のプレイを見る機会が無い為、こーいう立ち回りが基本なんだなぁと勉強になりました♪
[
編集
|
削除
]
■2238
Re: ひぐらしバトルについて
□投稿者/
あけゆか
-(2010/09/09(Thu) 11:27:48)
Res10
引用
はじめまして、ひぐらしバトル頃シアムをプレイさせてもらいました。
レナの攻撃モーションやチラっと見える(動きによってはモロ)パンツや
燃やされたときの専用ヤラレ絵など作りこみが細かく(罪滅ぼしのアニメーションには驚かされました)
操作しててとても楽しかったです。
質問なのですが、ひぐバトの開発を進める予定は無いのでしょうか?
[
編集
|
削除
]
■2241
本当は魅音とか作りたかったんですけど…ね
□投稿者/
黒鴉
-(2010/09/10(Fri) 00:45:54)
Res11
引用
あけゆかさん 初めまして♪ 管理人の黒鴉です。
今回はひぐらしバトル頃シアムをプレイしていただきありがとうございます♪
チラリズムは何気に気合いを入れてみたり、頑張る場所がかなり間違った作品ではありますが、気に入っていただき光栄です。
質問への回答ですが、予定は今のところありません。
当初は他のキャラもこっそり作ろう等と模索してましたが、PCの環境上難しいという結論に至りまして…。
どうもすいません。
今ではMUGENの方でもキャラ化していただいてますので、レナを末永く愛していただければ幸いですよ♪
[
編集
|
削除
]
■2258
Re: ひぐらしバトルについて
□投稿者/
ハイパーヒロロ
@
-(2010/10/27(Wed) 19:50:28)
http://mattari.ty.land.to/
Res12
引用
黒鴉さんこんばんは、お久しぶりです。
mugenのレナですが、柊・竹・梅さんがボイスパッチを作成してくれました。
アニメの声では他のレナと変わり映えしないという事で、この"かぁいいレナ"に合うような音声を選んでくれています。中でも「お持ちかえりぃ〜☆ミ」の台詞が素晴らしい・・・機会がありましたらぜひ聞いて頂きたいと思います。ただ、書き込みをしている現段階ではまだ公開されていないようなので
また詳しい事がわかり次第お伝えにあがりますね。
ボイス以外にも戦闘前のアニメーションまで独自で考えてくれていますのでそちらも楽しみにして頂ければと思います。声がついた事によりより良いキャラになったと思いますが、このレナがあってこそなので黒鴉さんにはすごく感謝しています。これからも応援していますね、ではまた。
[
編集
|
削除
]
■2262
やはり声の持つ力は偉大ですね
□投稿者/
黒鴉
-(2010/11/05(Fri) 01:03:54)
Res13
引用
お久しぶりです。
私の方にもレナボイスの件でメールいただきました。
私も一度は諦めた事ですので、声が入る事は大賛成ですよ♪
やはり格ゲーとなれば、声はあった方が断然良いですしね。
今はPCを慎重したばかりで、MUGENの環境が整っていないため、
まだボイスを聞いておりませんが、今から聞くのが楽しみです♪
なんかここまで進展すると魅音とかも作れば良かったなぁ…とつくづく公開してみたりして♪
とにかく、レナをここまで魅力的に仕上げていただいたハイパーヒロロと柊・竹・梅さんには
感謝の言葉が言い尽くせないですね。
本当にありがとうございました♪
[
編集
|
削除
]
■2265
Re: ひぐらしバトルについて
□投稿者/
ハイパーヒロロ
@
-(2010/11/06(Sat) 18:21:18)
http://mattari.ty.land.to/
Res14
引用
魅音いいですね〜密かに期待してますよ、なんてね。
そうそう柊・竹・梅さんがレナボイスパッチ公開してくれました。
と言っても僕のHPではないんですけども、J・Jさんの所で代理公開
と言う形での公開ですね。以下にアドレス張っておきます。
柊・竹・梅さんの所見てもらったらレナの絵があるのでわかると思います。
レナをお・お・お持ちかえりぃ〜〜〜☆ミみたいな。
http://www.geocities.jp/onndoxuru/
[
編集
|
削除
]
■2269
ボイスパッチ入手しました♪
□投稿者/
黒鴉
-(2010/11/25(Thu) 00:16:31)
Res15
引用
遅い返信でもうしわけありません。
魅音の技も色々考案してたんですよ、実はw
超必『罰ゲーム』で、ミッドナイトブリスの様にキャラを恥ずかしい格好にする技とか空気投げとかw
実際原作でも空中エリアルとかやってる病者もありましたしねw
ボイスデータの方もいただきました♪
只今新PCになってMUGENの環境が整っていないため
すぐに確認出来ないのがもどかしいですが、後々確認したいと思います♪
ああ、妄想が広がリング♪
[
編集
|
削除
]
スレッドリスト
/ - /
レスフォームへ移動
スレッドリスト表示
/ スレッド内ページ移動 / << [
1-15
] >>
返信フォーム
△[2035] ひぐらしバトルについて へ返信
Name
/
[ID:]
Title
/
削除キー
/
E-Mail
/
URL
/
Comment
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
Icon
/
ランダム
リュウ
ケン
チュンリー
サガット
デミトリ
レイレイ
モリガン
ジェダ
ソル=バッドガイ
カイ=キスク
メイ
蔵土緑 紗夢
草薙 京
八神 庵
クーラ
K´
テリー
ジョー・ヒガシ
不知火 舞
ギース
覇王丸
牙神 幻十朗
ナコルル
橘 右京
楓
御名方 守矢
雪
刹那
リョウ
ロバート
ユリ
キング
レオ
ムクロ
タオ
タバサ
一文字 伐
若葉 ひなた
鑑 恭介
ロイ
ハヤト
ジューン
ルカ
ブラッド
ジン・サオトメ
マリー・ミヤビ
ガウェイン
デビロット
アレックス
いぶき
エレナ
ダッドリー
春日野 さくら
ナッシュ
ローズ
ダン
スカロマニア
ほくと
カイリ
七瀬
ハンゾウ
フウマ
ジャンヌ
マッドマン
ロルフ
カズマ
アルバン
ルーミ
爆皇 雷
アリーナ
ティセ
ダンディーJ
ハヤテ
キャロル
イーグル
獅子王
ヤシャオウ
ゴート
ローズマリー
アリス
レタス
マロン
フーリー
ルージュ
ゼン
アラン
ガーネット
カヤ
ジミー
ビリー
リン
プパ
ライヤ
レイカ
キリコ
ちび子
神威 翔
ティア
ピエール
アルシオン3世
お種
才蔵
クララ
礼児
レイ
溝口
劉 飛鈴
カルノフ
スサノオ
弁財天
孫悟空
シーナ
ゴウカイザー
かりん
シャイア
ヘルスティンガー
サスケ
カムイ
霞
ゴエモン
烏鈴(ウーリン)
天人(テン・レン)
レックス
玉蘭(ユイラン)
クール
壬生灰児
結蓮
鬼瓦寅男
スカポン
ホノオ
タイガー
ザコ
結城 晶
ジャッキー
ウルフ
サラ
三島 一八
ポール
キング
三島 平八
バーン
ウェンディ
キース
エミリオ
スレッドソート/
上げる(age)
下げる(sage)
HOME
HELP
新規作成
スレッド表示
トピック表示
記事検索
過去ログ
-
I-BOARD
-