
サークル「ろしあですまん」が繰り出す今度のゲームは迷宮探索アクションゲーム
『丸9組曲(まるきゅうくみきょく)』
迷宮の様に入り組み謎めいた紅魔館を舞台に
様々なアイテムを駆使して攻略する正統派謎解きアクションゲームです。
ポップな見た目とは裏腹に、上級者も納得の難易度設定。
練りこまれたシステムと個性的な敵キャラによる幻想郷の宴が今始まる。 |
|
|
■ ストーリー ■ |
|
|
今日も平和な幻想郷。
しかし突然その平和は破られた!
『大妖精が攫われたっ!?』
…いや、正確には紅魔館へ行った大妖精が帰って来ないのである。
不安になったリグル・ミスティア・ルーミアも様子を伺いに紅魔館へ出向いたが
全員帰ってくる事は無かった。
事の重大さに気付かないチルノは、自分を除け者にして
紅魔館で遊んでいるに違いという結論に辿り着き、
自らも紅魔館へ向かうのであった。
そこには数々の罠と、敵となって現れる仲間達が居ることも知らずに…
|
|
|
■ 登場キャラクター紹介 ■ |
|

 |
|
|
■ ゲーム説明 ■ |
|
|
 |
|
ファミコンとスーパーファミコンの間を取ったドットテイスト。
色鮮やかな世界と可愛いミニキャラが画面を目まぐるしく動き回ります。
プレイヤーは「チルノ」を操り、広大な紅魔館を攻略していかなくてはなりません。
各部屋の謎を解き明かし、手に入れた様々なアイテムで行動範囲を拡大していきましょう。
貴方はレミリアが座する館主の間に屋に辿り着く事は出来るのでしょうか
そして彼女の真意とは一体…?
|
|
|
|
|
|
|
■ ゲーム画面紹介 ■ |
|
|
 |
|
 |
紅魔館入り口
数々の部屋がチルノを待ち受ける |
|
館内に侵入するチルノ。
何故かルーミアが襲ってきた!? |
 |
|
 |
一階ボス『紅美鈴』
最初の強敵だ! |
|
乗ると崩れる床
数々のトラップが待ち受ける |
 |
|
 |
井戸を降りると地霊殿
チルノには厳しい灼熱地獄だ |
|
ボーナスステージ
音符を取ってお金を貯めよう |
 |
|
 |
図書館も健在
迷路の様に入り組んでいる |
|
香霖堂出張所
溜めたお金で買い物だ |
 |
|
 |
無限に続くかの様な廊下
抜け出す事は出来るのだろうか |
|
十六夜咲夜との対決
レミリアに次ぐ力の持ち主 |
 |
|
 |
溶ける氷の床の部屋
チルノにとっては有利な場所? |
|
ラスボス『レミリア』
翼を開いた時にしか攻撃が効かない強敵 |
|
※画面は開発中のものです |
|
|
|
|
 |
大妖精は何故捕まってしまったのか。
そして仲間達は何故チルノを裏切ったのか。
行動派妖精チルノの孤独な戦いが今幕を開ける…
美しい幻想郷の世界を舞台にした
正統派アクションゲーム。
只今誠意製作中! |
 |
|
 |
丸9組曲 チルノの大冒険 |
ジャンル |
迷宮探索型アクションゲーム |
OS |
Windows 95/98/Me/2000/XP/Vista/7 |
DirectX |
DirectX7.0以上必須 |
CPU |
pentiumV 400MHz以上必須 |
pentiumV 1GHz以上推奨 |
メモリ |
128MB以上必須 |
256MB以上推奨 |
解像度 |
256×224 |
その他 |
ネタだと理解出来る人間性必須 |
広い心の持ち主推奨 |
|
|
はい、ここまでお付き合いしていただき有難うございました♪
毎年恒例なので解ってる人には解っていると思われます。
今日の日付を考えてもらえば解る通り
4月1日という事は…
「エイプリルフール」企画って事です!
というわけで上記の記事は
全て嘘なので本気にしないで
っつー事なのですw
相変わらずプログラミング能力が無い私なので
本気にする方は居ないとは思っておりますけどもw
今回は名作FCソフト『迷宮組曲』と『チルノのH』をかけた
単なるダジャレという事で決まりました。
ハ○ソンもこの間解散したということも手伝いましたけどもね。
結構有名なソフトかと思いきや、微妙にマイナーらしいので
何人の方に起用間していただけるかは、正直不安ですけどw
当初は「ミルキィホームズ」のを題材に
怪盗帝国を主役にした『ミルパン三世』 か、農場繋がりで 『夢工場ドキドキパニック』
のどちらかにしようかと迷いましたが、突然私がミルキィネタ描いたところで
周りが困りそうな予感がしたので断念w
まぁそんな次第で今年もお付き合いありがとうございました。
今日と言う日はある意味お祭りみたいなものなので
騙されたと怒らず、楽しんだ者勝ちという事ですね♪
|
|